元うつ病アラサーオタク女の記録

読書記録 筋トレ・健康について 大きい胸のファッションについて など 

プロテインを常飲するようになるまで

プロテイン最初はマジで飲めなかったです。結論から書くと最終的には「慣れ」。

これの続けるコツ、で書いたように、 この記事では運動経験無し(もちろんプロテイン経験も無し)な私が、何度か挫折しつつもプロテインを日常的に飲むようになるまでの試行錯誤について書きます。

プレーン味をジュースで割った感想レビューもあるよ。

 

 

EPISODE1. プロテインとの出会い

ーーープロテインってなぁに?期ーーー

筋トレするならやっぱプロテイン飲むのが良いんじゃない~☆みたいなゆるふわな気持ちで薬局買いに行ったらこれが売っていた。まぁ試しに飲んでみるかという軽い気持ちで買った。

 人生で最初に飲んだプロテインです。

最初に飲んだ感想は…

(パッケージ開け)なにこの臭い!?くっさ!

(シェイカーでふりふり)すごい泡だなぁ

(飲んでみて)うわまずっ…おえっ、なにこの臭いと味…ゲロマズやん…

 まだプロテインに慣れていないのもあって明治さんには申し訳ないが嫌な思い出しかない(笑)

ココア風味だけどこれをココアと認めてはいけないと強く思う味だったなー…

袋開けた瞬間プロテイン特有の臭いがして…ああ思い出すだけでも…。おえ…。

こんなん毎日飲めるか!と思いながらも、いやいや慣れてないだけ…慣れてないだけ…と自分を騙し騙し飲み何とか1kg飲んだものの、プロテインへの苦手意識が大きくなってしまった。

 

EPISODE 2. 美味しいプロテインを求めて

インターネット調べてたらザバスってまずいって言われてるじゃん!

やったー!じゃあ美味しいって言われてるやつ買えばもっと飲みやすいんだ!

とウキウキして買ったのがこれ。

海外製プロテインは美味しいらしいけどロットがデカい。

不味かったら消費できない・・!と思ったので味が試せるビーレジェンドにチャレンジ。

一応、当時の全種類を試しました。

えー、なんというか、お察しください。

まだあの頃はね、どこかに美味しいプロテインがあるとか幻想を抱いていたんですけど…。
美味しいって言われるレベルでこれか…これなのか…と絶望した覚えがあります。

だいぶ慣れた今に改めて飲んだらかなり感想は変わると思うんですが、当時はこんなもんよく飲めるなと思う味でした。

プロテイン特有の臭い、えぐみ、苦味、人工甘味料の甘味と後味、わざとらしいフレーバー、全てが…まずい…。

サバスもそうですけどプロテインに慣れてない+偏食ぎみで味へのこだわりが強い人間(美食なわけではない)にはキツイ。

よく美味いとかレビューあるじゃないですか。

あれはまぁ個人の感想だから…てものあるんだけど

プロテインにしては)うまい って意味なんだなぁ…、と段々現実を知り絶望してました。

 

EPISODE 3. プレーン味を買って、溶かす液体を試行錯誤する

 美味しいフレーバーを探しても無理だ、何で割るかを考えた方が良さそうだ、という方向性に舵を切りました。

ナチュラル味なら割るものを変えれば飽きるとか無い気もするし!ナイスアイデア!と思って。

ちょうどPFCバランスとか計算し始めたのがこの頃で、今度こそプロテイン飲めるようになりたい…という決意もあり。

最初にプロテインを飲み始めたときは・・ザバスとかビーレジェだったんですけど、まー続かなかった。

なんでだろう?って今考えると、

不味さ以上のリターンがあると思えなかったからだと思うんですね。

いうて肉魚卵多めに食えばええやろと思ってたんですよ当時は。

でもPFCを考えるようになって・・、

P120 F40 C120 total1320kcalの目標値を達成するには脂質の少ない肉や魚を使わないといけなくて

そうなると毎日考えて調理して、同じようなものを食べてって…

手間も時間も気力もないよ、無理だよって気づいちゃった。

飲まないと食事管理が現実的に続けられない、ってのが数値でわかって、そこで初めて本気で飲めるようになろう!と試行錯誤を始めた感じです。

 

これが私の試行錯誤の結果だ!S~Cで分類してみたよ。

S 毎日飲める

  • 100%オレンジジュース
    オレンジジュース単体だと強すぎる酸味と風味が、プロテイン特有の臭みを良い感じに緩和してくれる。実際しばらくこれで飲んでいた。
    スーパーにほぼ100%売っているという入手のしやすさも◎。
    あと1パック1Lとかで200円しないのも安くていい。一回150mlくらいしか使わないから1日一杯飲むとして1週間近く飲める。

A まぁそれなりに美味しく飲める 

  • 100%パインジュース
    100%フルーツジュースは合うものが多い気がする。特に酸味のあるやつ系。
    実質A+。だがオレンジほどのパワーは無かった。
  • 野菜生活100
    実質フルーツジュースみたいなもんだから、相性良いよね~。
    野菜の苦味や風味がプロテインのえぐみと合わさるとやばいかも、と警戒したもののそこまで感じませんでした。なんでだろうな?

B たまになら… 

  • 100%アップルジュース
    もうちょい酸味があればプロテイン臭さが緩和されるのだが…。ちょっと甘味に寄りすぎかな。まずくはない。B+って感じ。
  • もも水
    さわやか果物 もも水 | 株式会社エルビー
    オレンジジュースは余計なカロリー摂取してしまうという欠点のため、0カロリー系飲み物を模索。
    結論、私は人工甘味料プロテインの合わさった味が好きじゃないんだなって。なんかプロテインのえぐみが人工甘味料のあの独特の後味でよりひどくなる気がするんですよねー。プロテインのピーチフレーバーとかでありそうな味。まずくはないが…毎日は飲めない味。
  • ミロを溶かした牛乳
    あんまり期待してなかったけど自然な甘さで美味しい。美味しくしようと思うとミロがそこそこの量必要なので、カロリーが高くなりすぎる+コストが高い。
  • グリーンスムージー B-
    味の方向性は良い。実質フルーツジュースだし。キウイフルーツの酸味が良い仕事をしている。
    何がやばいってスムージー自体がちょっとドロッとしてるからプロテインがびっくりするほど溶けない。ダマがいっぱいだよ…。

C おすすめできない

  • 48種の濃い野菜
    フルーツの割合が低い野菜ジュースは、野菜のえぐみとプロテインのえぐみが合体してお互い悪い方向に高め合ってしまうのがやばい。正直言ってかなりまずい。

  • ストイックな食事制限してる人以外は水に溶かして飲むものではないと確信。
    せめて水を冷たくしよう。常温だともう地獄。
  • 牛乳 プロテインが余計に臭い。余計なカロリー摂るし水より微妙かもしれない…。

 

EPISODE 4. 今はこれで安定してる

オレンジジュースで飲むのを半年くらいやって、だいぶプロテインの味にも慣れてきました。

ここらで、プロテインを飲むメリットってF,Cをほぼ摂らずにPだけ摂れるってところなのにオレンジジュースでCとカロリーを摂るのやだな~って思いはじめたんですよ

じゃあもう一回フレーバー系にチャレンジだ、ということで

 MusclePharm, コンバットプロテインパウダー、トリプルベリー、4 lbs (1814 g) - iHerb

iherbでセールしていたこれを買いました。

3500円とかの激安だったのでクッキーアンドクリーム味も買いました。

(どっちかが口に合えば儲けものかなって。時には投資も必要…)

海外製というのもあり、単体で水に溶かして飲んでみたら甘すぎたので、プレーン味のプロテインも追加して自分にとってちょうどいい味を探しました。

まだ余ってたプレーン味のプロテインも消費したいしね。

 

飲み方
シェイカーに氷2つ入れる

水を150mlのガイド線まで注ぐ

MPコンバットを10g、味無しWPCを20g。

振って一気飲み。(味わったら負け)

水を飲んで口直し

 

味、手間、コスト、栄養価 今のところ一番バランスが良いです。

前はオレンジジュースの在庫に気を配るのが面倒だったので、水だけで飲めるのサイコー。

 

こんな苦労して飲むん?ほんとにプロテインって必要なん?って読んだ人は思ったかもしれない。

私の考えでは、自分の目標数値(PFC)の達成に必要そうであればぜひ、といった感じ?

手間もかからない、食事の幅も広がるしでメリットは多いです。

ただこれは私みたいな偏食者が続けられるかどうかを考えて言ってるので、サラダチキン(茹でただけの鶏むねとか)が好き!毎日でも食える!とかだとプロテイン飲まなくても良いよねっていう。旦那は完全にそっちなので羨ましい。私ほんとに鶏肉好きじゃないんだ…。でも牛とか高いし…。豚も好きじゃないし…(わがまま)